
【絶景日帰り温泉 龍宮殿本館】夏の露天風呂、ゆっくり「冷やし温泉」で効能と景色を満喫
女性露天風呂(イメージ)
夏の温泉はイメージとして熱いと思われがちですが、水温を低く設定することで時間をかけ入浴ができ、温泉の効能も皮膚に吸収しやすくなります。施設の特徴の露天風呂からの絶景もゆっくりご覧いただけます。また、熱い温泉が苦手な方が多い外国人観光客にとっても温泉を楽しんでいただきやすくなります。
夕日の染まる富士山のシルエット
<ポイント>
①露天風呂を温度の低い低温泉にすることで、芦ノ湖と富士山が同時に眺められる絶景をゆっくりお楽しみいただけます。また、夕暮れ時は夕焼けと富士山のシルエットもご覧いただけます。
②泉質はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉の弱アルカリ性(Ph7.7)のため湯ざめしにくく美肌効果もあり「四代美人泉質」や「美肌」、「若返り」の湯夕日の染まる富士山のシルエットとも呼ばれます。
男性内風呂(イメージ)
箱根は「箱根十七湯」と呼ばれ大小17の温泉が集結した日本有数の観光地です。「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」は2017年7月に宿泊施設から日帰り温泉としてリニューアルし全ての浴室から芦ノ湖や箱根外輪山、そのむこうに富士山を眺められます。源泉は「富士山の見える場所では温泉は涌かない」と言われていた、箱根十七湯の中で最も新しい十七番目の幻の湯とも呼ばれた「蛸川温泉」です。また、同年に国の「登録有形文化財」に登録され入館するだけでも価値がある建築物になりました。
<温泉浴室概要>
・男性:内風呂1、フィンランドサウナ1、水湯1、露天風呂は“低温泉実施”
・女性:内風呂1、スチームサウナ1、レインシャワー1、露天風呂は“低温泉実施”
■営業時間:8:00A.M.~8:00P.M.(最終受付:7:00P.M.)
■料 金:おとな(中高生含む)¥1,800 こども(小学生)¥1,000幼児(3才以上)¥500 ※消費税・入湯税別
お客さまからのお問合せ 絶景日帰り温泉 龍宮殿本館 TEL:0460-83-1126
You May Also Like

ふるさとチョイス、東日本大震災から9年 ふるさと納税でできる被災地支援の特集ページを公開
2020年3月5日
「万代シテイバスまつり2019」にキングアルビくんが登場!
2019年9月18日